ある音楽家の日常

Guitar&Ukulele Playerとしての日々。 Lessonやお役立ち情報も発信中です。お問い合わせは→12345rockn.guitar@gmail.comまで

VOX VT40+ Mod 第二段 【動画あり】

裏蓋を

前回の記事

http://rocknguitar.hatenablog.com/entry/2020/01/11/113020)の続きです。 

 

第二段の今回はスピーカーの交換です。 

(前回の続きなので真空管はEVに変えてある状態です)

では、早速作業を進めます。

 

裏蓋を開けて

f:id:rockn-guitar:20200111150531j:image 

 

スピーカーを留めているネジを外します。
f:id:rockn-guitar:20200111150525j:image 

 

スピーカー離脱 

f:id:rockn-guitar:20200111150528j:image

 

スピーカーケーブルはクリップのようなもので挟んであるだけなので簡単に外れます。

 

そして新しいスピーカー(EMINENCE製のlegend 1058)を装着して完了です。
f:id:rockn-guitar:20200111150536j:image    

 

f:id:rockn-guitar:20200111151038j:image  

 

恒例(?)のサウンドチェック動画は↓です

 


VOX VT40+ Speaker Mod

 

今回は第一弾の真空管交換よりもハッキリと差が出た印象です。

 

新しいスピーカーはまだ使い込んでいないのでこれから音は落ち着いてくるかとお思いますが、今後に期待できるサウンドが出てかなりの好印象(^ ^) 

 

真空管よりもはっきり音が変わるので何か改造を試したいと思っている方はスピーカー交換から始めると良いかもしれませんね!

 

 

 

VOX VT40+ Mod 第一弾 【動画あり】

近々ちょっとしたアンプを持ち出しの予定があって現状、fenderの大きいのしか無いので気軽に持ち運べるの欲しいなぁと思い、溜まっていたメルカリポイントと引き換えで(笑)やってきたのはこのアンプ 

f:id:rockn-guitar:20200110180456j:image 

VOX VT40+ 

 

少し古い機種ではありますが真空管を一本搭載したトランジスタとチューブのハイブリッド式アンプ。

 

プリアンプはデジタルモデリング

計33種類 

エフェクトも25種類と至れり尽くせりな仕様。 

 

 オリジナルの状態でも多種多様な音が作れるし素晴らしいアンプなのですが、あと一押しの物足りなさは否めないところ。

 

というわけで、手軽に出来るModを第一弾から第三弾まで行っていきたいと思います。

 

まず初回の今回は真空管の交換から。 

もともと付いてる中国製の真空管をロシア製のelectro harmonix製の真空管12AX7EHに交換したいと思います。 

 

交換の手順は簡単 

 

f:id:rockn-guitar:20200111113454j:image

アンプ本体の裏蓋を開けると基板に刺さっている真空管が見えます 

f:id:rockn-guitar:20200111084514j:image 

 

 

そしてそれを抜いて差し替えるだけです笑  

 


f:id:rockn-guitar:20200111084601j:image

もともと刺さっていた

RUBY12AX7AC5

というチューブをネット情報でいくつかクチコミを見かけた

electro harmonix製の12AXEH  に交換。

f:id:rockn-guitar:20200111084605j:image   

 

さて肝心のサウンドですが動画にまとめてみました↓↓ 

 

 


VOX VT40+ Tube Mod Demo

 

いかがでしょうか??

交換前と交換後looperに録音したフレーズを同じように流しマイクで収録しています。 

 勿論アンプのセッティングも同じ。 

 

交換後の方が若干音量は下がる感じでしたが、音の粘り感は増し、いわゆる真空管アンプらしさが少し出たような印象です。 

良い意味で少し引っ込み、その分の空気感が足されたように感じ良い感触。

 大きな変化!というわけではありませんが、確実に変化を感じれたVOX VT40+ Mod第一弾の真空管交換でしたm(_ _)m 

 

ちなみに次回はスピーカー交換予定です!

年始の広島(宮島)〜山口〜岡山 旅

 

はし今年の年始はゆっくりスケジュールだったので思い立って広島〜山口〜そしてちょっと岡山 へ行ってきました!   

 

先ずは広島。

目的地は三ヶ日の最終日という初詣で混んでる日程なのに宮島へ笑 

宮島口からフェリーに乗り込み

f:id:rockn-guitar:20200109093420j:image

 

到着
f:id:rockn-guitar:20200109093428j:image

 

ご覧の通りの賑わいようです笑
f:id:rockn-guitar:20200109093431j:image

 

鹿にもご挨拶
f:id:rockn-guitar:20200109093423j:image
f:id:rockn-guitar:20200109093417j:image 

 

もともとは参拝予定でしたが、あまりの混雑に今回は素通り

f:id:rockn-guitar:20200109093640j:image

 

代わりにロープウェイに向かいます
f:id:rockn-guitar:20200109093657j:image


f:id:rockn-guitar:20200109093628j:image

 

山頂からは素晴らしい景色を見る事が出来ましたf:id:rockn-guitar:20200109093654j:image
f:id:rockn-guitar:20200109093651j:image
f:id:rockn-guitar:20200109093637j:image

 

やっぱり鹿もいるのね笑
f:id:rockn-guitar:20200109093648j:image

 

こちらも定番 揚げもみじ
f:id:rockn-guitar:20200109093631j:image

 

夜は宿のある広島市内にて素敵なイタリアンのお店 Taverna TAKEDAへhttps://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340108/34024589/


f:id:rockn-guitar:20200109093643j:image

 

どの料理も物凄く美味しく大満足な一日目でした(^^)
f:id:rockn-guitar:20200109093634j:image
f:id:rockn-guitar:20200109093625j:image 

 

 

二日目は山口県周防大島へ。

 

橋を渡り入島

f:id:rockn-guitar:20200109094457j:image

 

f:id:rockn-guitar:20200109094522j:image

 

以前からお世話になってる島在住の方に案内して頂き島で最高峰の絶景スポットへ
f:id:rockn-guitar:20200109094504j:image

普段はハングライダー?の出発ポイントになっているようですが、こんな所から旅立つなんて考えただけで。。。^^;

 

島には何度か来たことありますが、この場所にくるのは初めて。 

島自体前から好きな場所だったけどまたさらに好きになってしまう位に美しい景色でした。
f:id:rockn-guitar:20200109094453j:image

 

宿泊はこれまた毎回お世話になってるキャンプ場のロッジにて
f:id:rockn-guitar:20200109094445j:image 

 

周防大島的エンジェルロード
f:id:rockn-guitar:20200109094502j:image

 

山だけじゃなく海も本当に綺麗です。
f:id:rockn-guitar:20200109094448j:image

 

そしてソフトクリーム笑 
f:id:rockn-guitar:20200109094450j:image 

 

 

最終日は大阪までの道中 

f:id:rockn-guitar:20200109095616j:image 

岡山の美観地区に立ち寄り今回の旅は終了です。

 

 

最近はありがたい事に楽器を持って演奏ありきで各地に出かける事ばかりだったので、久しぶりに何も考えずに行く旅で本当に楽しかったです。

また近々行きたいなぁと思いつつ。。笑  

 

最後になりましたが、各地でお世話になった皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

 

持たない勇気

f:id:rockn-guitar:20200109013256j:image 

 

年末から年始にかけてゴミ袋4袋分の大幅な断捨離&機材の処分を実行しました。(一部は現在も進行中)  

 

 昔は何事においても持ってないより持ってる方が良い、そして備えあれば憂いなしと考えていたので今思えば無駄な買い物も沢山あり、現在の音楽の活動内容、生活のスタイルから考えたら有り余るほどの物持ちでした。

 

 それが最近は少し考えが変わり、逆にモノを少なくする事で生まれる余裕や新しいモノが入ってくるスペースが大切なのかなと考えています。 

目先の流行りや情報は勿論キャッチしつつ、長い目で見た時に一つのモノを使い切る、使いこなす、大切にするといったアナログな感覚が大切な気がしているのです。

もし今回の断捨離で無くなったものが必要になったならその時はまた用意すれば良い、そしてその時に備えた色々な蓄え(お金だけじゃなく、人脈等)を備えておけば良いと考えられたら大半のモノは要らない気がしました笑

 

2020年代に入り世の中的にも色々と大きく変化が訪れようとしている中、40代に向けてまたこの10年を楽しむ為試行錯誤してますm(_ _)m

2019 はお世話になりました、そして2020もよろしくお願い致します

2010年代も終わり、ついに2020年代がスタート。

 

日本では東京オリンピックパラリンピックがあったりで良くも悪くも変化が訪れる時代になりそうですが、個人的には何も変わらず良い音を求めて精進する次第です。

毎年思うけど、少なからずアクセスをして頂けているこのブログ、そしてYouTube等の更新を今年こそはしっかり取り組みたいと思います笑 

 

というわけで今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 HARIO SSD-200-B 初心者にオススメ 浸漬式ドリッパー【動画あり】

ここ数ヶ月急にコーヒードリップにハマっており、色々な豆を買ってみたり ドリッパーを色々試してみたりしてます。

 

しかし、予想していた通り難しい!笑 

ただ豆を挽けばそれだけで美味しくなるわけじゃなく、濃すぎたり薄すぎたりなかなかちょうど良い味にはならないものです^^; 

 

YouTube先生で勉強しながら色々と試してみるもののなかなかコツが分からない。。

そんな中発見したのは浸漬式ドリッパーという商品!

 

通常少しずつお湯を注いで淹れて行くところをこちらの浸漬式は、ドリッパー上で数分お湯を溜めてその後一気に抽出するという技法。

そのため簡単に均一な味のドリップが可能です。

やり方を動画にまとめてみました。


HARIO SSD-200-B 浸漬式ドリッパー

 

 それまで自分で試したドリップでは均一な味にするのが難しく色々悩んだのですが、これを使った瞬間一気に解決w

 

僕のような初心者ドリッパー(?)からするとこういう味を知れると、それを指標に普通のドリップの目安になるのでハンドDripにチャレンジしたい方にはオススメです!

 

とはいえこの方法でも色々と調整する部分はあるので奥が深いのには変わりません(^^;)

 

Steve Gadd BAND@billboard OSAKAを観てきました! 

f:id:rockn-guitar:20191214142404j:image 

 

Steve Gadd BAND@Billboard OSAKA 行ってきました!

 

 前回観たのはSteve Gadd BANDとして初来日のタイミングだったのでもう2〜3年前位でしょうか。。

 

 前回観た時とは少しメンバーチェンジはありますが、今回もまた素晴らしい演奏でした。

 

 Steve Gaddは74歳。

普通の感覚なら2時間近いライブを1日二本(1st 2ndとあります)こなすだけでも尋常では無いです。 

 勿論、若かりし頃のイケイケな演奏は流石に無いですが、だからと言って衰えたわけではなく今のBest な演奏がこれまた素晴らしいのです。

 たまに見せるThe Gaddなフレーズは待ってましたと会場を湧かせるし笑 

 

 今回改めて観て驚いたのは全員のプレイに無駄が一切無いということ。 

これは枯れるというのとはまた少し違う気がします。

 特にstevegadd に至っては恐らく頭の中と出音のタイムラグは0に等しいのでは無いのかなという印象です。 

上手く説明出来ませんが、叩くタイミングや音量、音色。全てにおいて完璧過ぎました。。 

 

 先日見かけたインタビューではまだまだ色々チャレンジしたいんだと答えていたGadd。

自分がもし70代まで生きていたとして果たしてここまでの熱量を持って音楽出来てるだろうか??  

 こういう人達を見るとセンスや技術うんぬん以上に、好きでい続けられることが何よりも大切だなと思わされますm(_ _)m