ある音楽家の日常

Guitar&Ukulele Playerとしての日々。 Lessonやお役立ち情報も発信中です。お問い合わせは→12345rockn.guitar@gmail.comまで

Nobels ODR-1 Natural OVERDRIVE レビュー

去年はSNSばかりで少し更新のペースが落ちていたこちらのblogですが、今年はしっかり更新していこうかと思います!

 

今回は機材レビュー

 

今回取り上げるのはこちら

f:id:rockn-guitar:20190122151507j:image 

 

Nobels 製 OVERDRIVEのODR-1です。

 

日本ではあまり使用されてるの見かけないこちらのペダルですか、普段よく動画で見てるようなギタリスト Tim pierce(LAのセッションギタリスト)guthrie trapp(Nashvilleのギタリスト)。。。etc  

まぁ、地味ながら意外と色んなところで見かけていたペダルなのです。   

 

Nobelsは(以下HPより引用)

 

【ノーベルズとは?
あのビートルズを、デビュー以前に毎晩のように地元ハンブルグのクラブで見ていたという貴重な経験をもつ男ベルナルド・クルスケと、音楽回路設計士として特異な才能にめぐまれたカイ・タチバナ(日本人名ですがドイツ人です)の二人が作り上げた、ドイツの最高峰エフェクターです。Nobels製品は長間に渡り本国ドイツのみならず世界のプレイヤーや雑誌等のレビューで多くの賞賛を得てきました。ミュージシャンによるミュージシャンのためのデバイスという理念で制作しているので、高音質は勿論のこと発想もユニークです。】

 

そう、ドイツ発のエフェクターメーカーで意外と老舗(^^;;  

  

HPによると今は生産完了してしまってるようで市場に出回る中古品を購入するしかありません。 

中古相場は5000円〜8000円とリーズナブルな設定

今回僕が入手したのは現行モデルですが、初期型もありどうやらそちらが評価が高い模様です。

 

f:id:rockn-guitar:20190122151507j:image 

 

ツマミは左からDrive Spectrum Level の3つ。 

変わった名前のSpectrumはトーンツマミのようなものです。

 

最近はやたらとツマミの多いペダルも多いですが、個人的にはこの基本形が分かりやすくて好きですね! 

 

肝心のサウンドの方ですが、 YouTube等でも聞ける 

これとか 

 

www.youtube.com

 

これの感じです。 

 

www.youtube.com

 

メーカーサイトにはBluesやRockに最適なOVERDRIVEと書いてありますが、張りのあるキメの細やかな歪みで、少しDistortion的な質感にも近いものがあるように感じました。 

 

各ツマミの動作を動画に撮ってみたので参考にどうぞ↓↓ 

Drive knob

 

www.youtube.com

Spectrum knob

 

youtu.be

意外と歪みの幅が広いのが伝わるかと思います。

 

 

実はこのペダル、最初に弾いた時は「えっ、全然良くないやん。。。」となったのですが。。

 

どうやらペダルの持つダイナミックレンジを理解出来てなかっただけで何度か弾いてみると独特な音の出し方みたいなのが少しずつ理解出来てきてハマりました!

万人向けのエフェクターというよりはニュアンスにしっかりついてきてくれるので、ハマると強いそんな一癖あるヤツです笑