ある音楽家の日常

Guitar&Ukulele Playerとしての日々。 Lessonやお役立ち情報も発信中です。お問い合わせは→12345rockn.guitar@gmail.comまで

まさにKENJI SHOCK 「大村憲司のギターが聞こえる」

以前から好きなギタリストの1人で過去の音源を色々と聴き漁っていた大村憲司さんのこんな本が出たので購入しました!
f:id:rockn-guitar:20170205094819j:image 
 
もう亡くなられてから20年近くの歳月が流れ、過去の人というか知らない世代も増えてしまったわけですが、日本に音楽史というものがあるとすれば必ずや外すわけにはいけない存在だと思います。 

さて、肝心の内容の方は。。。
この手の本は発売日までは期待させられていざ手に入れてみると結構な割合で過去の雑誌の総集編に少しオマケが付いたぐらいでガッカリさせられることも多いのです(^^;) 

しかし、この本は違いました!!
 
過去の雑誌のインタビュー、コラムを集めていたり、機材の紹介があったり、関係者のインタビューがあったりは勿論なのですが(これだけでも僕のような後追い世代には貴重ですね)  
なかでも個人的に特に感銘を受けたのは本人がノートに書き溜めていた手記が載っていた事。 

かなりの読書家でもあったとの事でどこか詩のような文章で内容は音楽に関することから世間への風刺等20年経った今でもハッとさせられる内容ばかり。。 
それと同時に今まで他人からの言葉でしか知れなかった「大村憲司」という人となりを本人の言葉に触れる事で少し理解出来た気がします。    
音楽に関する知識、理解は想像以上に深く幅広く、本当に音楽をギターを愛していたんだなぁと。   
音楽に限らず本や映画、音楽以外の芸術もとありとあらゆる事に関してもかなりの知識があったようです。
その反面、巻頭にも綴られているように頭が良すぎた事で色々としんどかった事も。。。 
 当時でここまで先の事が見えていたならそれはしんどかっただろうなぁ。。。   
何だか色んなものが重なって読んでて泣けてきます。

しかし、亡くなって20年も経つ1人の人間がこうやって未だに皆んなから愛されて本まで発売されるというのは本当に凄い事です。 
そして僕のようなリアルタイムで知らない人間にも広がっていけば素敵な事ですよね。
 誰もが認める演奏、そして数々の逸話を残しながら(笑)も最終的には周りから愛されている人間性が成せる技なんでしょう。


今の20代だと(30代も??)知らない人が大半かも知れませんが、憲司さんを含め特にこの辺りの世代の人達(大貫妙子矢野顕子坂本龍一細野晴臣高橋幸宏山下達郎加藤和彦井上陽水村上秀一etc)はトンデモナイ強者揃い。   
今のような情報が無いながらも、常に海外に目を向け。日本を背負って海外と本気で戦おうとしていたのです。 
 特にライブ音源なんかを聴くとよくわかりますが、最初から最後までのあまりの気迫に聴いてるこちらの背筋も伸びてしまうほどですよ^^;)   
もし、僕と同世代かそれよりも若い人で知らない人がいたら先ずは聴いてみてください。現代に失われた何かに気づけるはずです。    
それ故に後々しんどくなってしまった人も多いのは事実ですが。。。

今回の本で憲司さんのひととなりを知れた事で強く感銘を受けてより憧れの存在になりましたm(_ _)m        

興味のある方は是非、オススメの本です!!
 

   

写真で振り返る徳島遠征〜!

最近ご一緒させてもらっているENVIE(http://www.envie-official.com)さんのライブで徳島へ行って来ました!    

今回は地元の方々の多大なるご協力もあり、4会場5ステージという一日なのに大ボリュームな遠征になりました笑  

f:id:rockn-guitar:20170204083536j:image

先ず京都駅前からバスに乗車
f:id:rockn-guitar:20170203002422j:image 

そして

明石海峡を渡り
f:id:rockn-guitar:20170203002906j:image 

途中少しトイレ休憩(まさかのサービスエリアがファミマで少しテンション下がりました笑) 
f:id:rockn-guitar:20170203003000j:image 

大鳴門橋を渡り(ミニ渦潮??(^^;;)
f:id:rockn-guitar:20170203003041j:image  

徳島到着! 
f:id:rockn-guitar:20170203003457j:image 

バスの終着点は徳島駅
f:id:rockn-guitar:20170203003517j:image 

京都を出てから約3時間ほどの旅でしたが意外とバスの中も快適で、身構えてたほど移動のストレスはなかったですm(_ _)m 

そして移動〜 

徳島初の食事はMOTOYAMA HOUSEというカフェ
f:id:rockn-guitar:20170203003716j:image 
ベーグルがオススメとの事で 
f:id:rockn-guitar:20170203003835j:image 
こちらなんと「小倉チーズ」  
そう、あんことチーズの異色とも思えるコンビでしたが、これがまためちゃくちゃ美味しかったのです!!   他にもいくつか種類がありどれも美味しそうだったのでまた行きたいなぁ^_^
 
さて食事を終えて1つ目の会場へ
古い長屋を改装して雑貨屋さんとして営業しているnagaya.さんf:id:rockn-guitar:20170203004134j:image  
住宅街に突如現れた建物ですが、外観だけでも絵になる素敵な場所でした!

f:id:rockn-guitar:20170203004245j:image 
中はこんな感じ 
f:id:rockn-guitar:20170204083832j:image 

お店のスピーカーがスワンで
f:id:rockn-guitar:20170204083856j:image 
こちら全然知らなかったけど、後から調べたらなかなかトンデモナイモノだった(^^;)   
もっとちゃんと音聴いておけば良かったなぁ。。。   

写真からも伝わるように開放感のある素敵な空間でした!


続いては商店街へ移動して
  
f:id:rockn-guitar:20170204084253j:image  
francis/Re:Tiger
f:id:rockn-guitar:20170204084336j:image 


はい。。。

見ての通りオシャレな服屋さんですね笑 
 
流石にこのシチュエーションは初めてでしたが、並んでる商品の生地が良い感じで吸音してくれるのか先ほどとはまた違った不思議な響きで面白かったです^_^   


まだまだ続きます!

近くのチュロス専門店で軽く休憩して〜

三軒目はこれまたオシャレな雑貨屋さん que! 
実はここは2月1日OPENということで、1月31日の時点ではまだ開いてません笑 
ですが、プレオープンという形に便乗して特別に演奏させてもらいましたm(_ _)m    

f:id:rockn-guitar:20170204085412j:image  
もともとは倉庫だったような場所なのですが、これまた見事なリフォームで素敵な空間でした^_^ 
床の材の影響なのかこちらもまた独特な響きが心地よかったなぁ!      

そして遂に最後の会場 光陽眼鏡店へ!
えっ? 眼鏡店?   
流石に最後はライブハウスとかでしょ??
ってなるのですが。。。笑  

こちらもまたとても面白いお店で普通に眼鏡屋さんなのですが、今回演奏させてもらった二階のサロンスペースや、三階のホール?を使って時おりコンサートを開催しているらしく過去にはペトローズの長岡亮介氏、orange pekoeなども演奏しているそうです! 
f:id:rockn-guitar:20170204091321j:image 
 
お店の雰囲気も素晴らしく、ここもまた独特な響きで気持ち良かったなぁ!
こちらは何と30名を越すお客さんに来て頂けて満員の中で徳島最後の演奏を締める事が出来ましたm(_ _)m    
 
今回旅行も含めて人生初の徳島でしたが、本当に素晴らしい経験をさせてもらう事が出来ました。
お世話になった関係者の皆様、来て頂いたお客さんも本当にありがとうございました!!    
また行きたいなぁ〜!
今度はゆっくり。。笑  

番外編 
 
最後のライブを終えての打ち上げでの鯛塩ラーメン
f:id:rockn-guitar:20170204101807j:image 

そして帰る直前に行った海鮮系の定食屋で食べた炙りサーモン丼。これは丼はもちろん味噌汁のワカメも絶品でした!
f:id:rockn-guitar:20170204101904j:image

今回お世話になったuchincuというゲストハウス。 普段から皆んなで集まって演奏したりもしてるらしく機材沢山でした^_^
f:id:rockn-guitar:20170204150539j:image  

打ち上げ終わりで今回沢山お世話になったあおやまさんとJIRO's BarというミュージックBarへ
f:id:rockn-guitar:20170204150851j:image 
Barと言いながら店内はほぼライブハウスでした笑
f:id:rockn-guitar:20170204151140j:image 

徳島では阿波踊りが有名ですが、年2回ジャズフェスも開催されてるのでそこら中にこういうお店があるらしく↓↓みたいな素敵な看板も!
f:id:rockn-guitar:20170204151205j:image

専門学校の先輩で現在は徳島在住の宮野さんがライブ見に来てくれました^_^ 
f:id:rockn-guitar:20170204151320j:image

そして帰りバス乗り場まで行くタクシーが捕まらなかったのでヒッチハイク
f:id:rockn-guitar:20170204150629j:image 






。。。嘘です笑


【終わり】



テナーウクレレ KALA KA-KTGE-C購入〜♪

先日、KALA製のテナーウクレレ KALA KA-KTGE-Cを購入しました! 

 
以前からコンサートサイズのウクレレは持っていたのですが、ライブでも使えるテナーのピックアップ付きを!と思い購入m(__)m 
 
今回もamazonさんにお世話になりました笑 
f:id:rockn-guitar:20170125234230j:image 
箱を開けると。。。
f:id:rockn-guitar:20170125234823j:image 
 
f:id:rockn-guitar:20170125234854j:image   
今回購入したのはハワイアンコアを使ったモデルなんですが、写真で見るよりカッコいい^_^ 
値段の割に高級感もあり良い感じです!
 
そしてヘッドの裏にあるようにこちらの製品はMade in INDONESIA   
f:id:rockn-guitar:20170125234941j:image 
インドネシア製の楽器には今まで触れる事無かったのですが、これまたビックリするぐらいに細かい所までしっかり作ってあります。 
ハイフレットのピッチも悪くないですし、フレットの処理等も素晴らしいです! 
 
さらにはソフトケースとはいえ付属品でケースも付いてきます。 
そして上記の通り簡易のプリアンプ付きのピックアップ&チューナー付き 
これでこの値段はかなりコスパ高いと言えるのでしょうか??
 
紹介がてら弾いてみた動画載せたので気になる方は参考にどうぞ^_^  
↓↓ 
生音

youtu.be

ピックアップ〜ミキサー〜スピーカーから出した音

youtu.be

 
今年はライブでもウクレレ活用していきます!!
  
ちなみに早速明日のライブ↓↓でも使います笑 
f:id:rockn-guitar:20170126231336j:image

今から考えると驚きの人物が出演していた映画「カラスの親指」


公開当時に劇場に見に行った記憶があるこちらの映画を改めて見直してみました!(何故わざわざ見に行ったのかは覚えてません(^^;))
f:id:rockn-guitar:20170123211336j:image
カラスの親指」は作家 道尾秀介による推理小説を映画化したもので、主演の阿部寛演じるタケ(詐欺師)の過去を巡って繰り広げられる笑いあり涙ありの物語。
本編では最後に大どんでん返しがあり、観客を欺くストーリーになっていて面白い!!。。。はずだったのですが、僕は一度見ていたので途中から鮮明にあらすじを思い出してしまい笑 流石に二度目はそんなに楽しめませんでした(^^;)  
もちろん一度目なら面白いと思いますよ!  

ただ、今回2回目を見た事により偶然にも出演者に面白い発見がありました!
先ずはポスターにも写ってる能年玲奈(当時)はこの作品は勿論のこと、その翌年には「あまちゃん」や、現在はのんに改名し、口コミでじわじわ広がっている映画「この世界の片隅に」の声優としての評価が高まってます! 

そしてそして、この方!  
f:id:rockn-guitar:20170123214119j:image
そう!去年ピコ太郎のプロデューサー(?)として大ブレイク、今や世界から注目されている小坂大魔王さんです!
この映画ではヤクザの下っ端役だったんですが、出てきた瞬間思わす停止ボタンを押してしまいました笑    
この時にはまさか去年のあのブレイクは誰も予想出来なかったでしょう(^^;)

というわけで去年から今年にかけて世間を賑わせた2人が出演してるのを発見出来ましたm(__)m  
人生何が起こるか分かりませんね笑



ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

f:id:rockn-guitar:20170121095018j:image
もう公開されてからだいぶ経ちましたが、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を見に行ってきました! 
こちらは言わずと知れたスターウォーズシリーズのスピンオフ的な作品。   

物語の舞台は1977年〜公開されていったエピソード4、5、6 と少し時間をあけて1999年〜公開されたエピソード1、2、3という大きく分けて2つの物語の間の時代。 
そもそもスターウォーズシリーズは初めから9作構成のストーリーだったが、当時の技術ではジョージルーカスの思った通りの映像にならないので何とか再現可能だった物語の途中のエピソード4から公開をスタートしたという異例の映画。
 1970年代の時点で全ての構成が頭の中で出来上がっていた訳ですから本当に驚異的な事ですm(__)m      
新作が公開される度にそれぞれの生い立ちや過去の出来事が少しづつ明かされていくのがスターウォーズシリーズの醍醐味の1つな訳ですが、上記の通り最初から9作目まで決まっていたわけなので後付け的な感じは全くなく、むしろおぉ!!っていうのの連続です。   
マニアな人はあれとあれが繋がってるみたいな細かいとこまで発見して楽しんでいるようですね^_^
 

(ここからネタバレ有り)

さて、肝心の「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」ですが。。、

まず最初に、これまたスターウォーズの醍醐味の1つでもあるライトセーバーでの戦いはほとんど出てきません笑   
そもそもこの作品においてジェダイそのものの登場人物は皆無なのです。  
後半に少しダースベイダーも出てくるのですがライトセーバーが使われるのはそこぐらいですかね(^^;)    

基本は帝国軍と同盟軍の争いの模様が中心なのですが、そんな中で主人公ジン・アーソを取り巻く物語もあり。。  
やはりスターウォーズらしく「フォース」が物語のカギになったりもしてます。   
特筆すべきはクライマックスのシーンで、思わず「!?」っとなる展開があり1977年公開のエピソード4に繋がっていきます。    
このラストの展開で全てが繋がり、あの時のアレはそういう事だったのか!という気づきの連続。   
これを踏まえてエピソード4以降を見たくなる素晴らしい作品でした!
 
  30年も前の作品なのに未だに色褪せず、当時を含めさらなる発見を与えてくれるストーリー展開が素晴らし過ぎて本当にため息が出てしまいますm(__)m  
まだ上映している劇場もあるようなので、興味ある方は是非劇場へ!  


ちなみに余談ですが、僕が見に行った回(レイトショー)では上映開始五分前に劇場に入ったら誰もお客さんいてなくて流石にビビりました笑    
最終的に他にお客さんがあと二人来たわけですが、 どう考えても3人には贅沢すぎるスクリーンで鑑賞出来て良かったです(^^;)




最近見た映画達

最近は暇さえあれば映画見てます。
映画館に行くのは勿論の事、定額制動画配信サービスなんていう便利なものもあるのでタブレットにダウンロードして電車の移動中に見たり。。
当てもなくネットサーフィンやSNSを見てるよりは有意義な過ごし方かなと!

いくつかの作品に関してはまた改めて感想書いてみようかなとは思ってますが、とりあえずここ1カ月ほどで見たものを載せてみました↓↓

f:id:rockn-guitar:20170120160730j:image 
f:id:rockn-guitar:20170120160739j:image 
f:id:rockn-guitar:20170120160747j:image
f:id:rockn-guitar:20170120160847j:image 
]f:id:rockn-guitar:20170120160932j:image 
f:id:rockn-guitar:20170120161752j:image  
f:id:rockn-guitar:20170120161825j:image 

f:id:rockn-guitar:20170120162000j:image 
f:id:rockn-guitar:20170120162011j:image 
f:id:rockn-guitar:20170120162019j:image  
f:id:rockn-guitar:20170120162103j:image 
f:id:rockn-guitar:20170120162201j:image
f:id:rockn-guitar:20170120162756j:image
f:id:rockn-guitar:20170120162826j:image
。。。

たぶんまだもうちょっとあるけどこの辺で笑 

今まで映画って頻繁に見る事はなかったんですが、先日立て続けに映画を見に行く機会があってそこからハマって次々見続けてます。
しかもamazonプライムとかだと関連作品(演者や監督、内容)を表示してくれるので次々ダウンロードしてしまうのです笑 

しばらくは映画漬けの日々が続きそうかな(^^;)


SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女/矢野顕子

f:id:rockn-guitar:20170119235939j:image 

昨日FBの方で現在期間限定で上映中との情報をキャッチしてその日の夜に(笑)見に行ったのは「SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女/矢野顕子」 という映画。
関係者へのインタビューを少し挟みながらも、ほぼ全編弾き語りレコーディング中の映像で構成されたドキュメンタリー的な作品です。
 
 
よくある和気藹々としたオフショット的なものではなく、矢野さんがミスしたり制作に行き詰まり苦しんでるシーンが中心という普通の人からしたら少し変わった映画。 
これはレコーディングを経験した事ある人なら気持ちが分かるのでは無いかと思うのですが、普段なら何てこと無いフレーズも急に出来なくなってどツボにハマって何回もやり直したりとか、後から考えると答えがすぐ分かるのにその場では悩み苦しんだりとするものなのですが、例にも漏れずあの矢野さんでさえもレコーディングの魔物に苦しめられてる姿が捉えられてます。  
 しかし、そんな中でもほとんど全てを(演奏はもちろんのこと、録音テープの使い方、テイクのジャッジ、食事の手配wまで。。)自分でこなしつつ、スタッフにも気を遣いつつ、より良い作品にするために自分とも戦いつつ。。
経験者ならそれがどれだけとてつもない事か分かると思います。  
しかも今回は「弾き語り」のレコーディング。 
誰にも頼る事なく当たり前ですが、全て自分の声で、自分の弾くピアノで成立させないといけないのでそれだけでも想像を絶するプレッシャーかと。。(^^;)  
特に弾き語りの音源では良い意味でフリーなので、多少のミスがあってもトータルの出来栄えでOKとされる事も多いのですが、矢野さんの場合は少しのミスも見逃さず常に最高のベストテイクを求めてのチャレンジ。 
あの素晴らしい歌とピアノを同時にレコーディングレベルで成し得るというのはハッキリ言って本当に異常な事です。  
その鬼気迫る姿には最初から最後まで目が離せませんでしたm(__)m   

そしてもう1つ特筆すべきは本人とは付かず離れずの距離感で最高の瞬間を録音することに徹するスタッフの存在です。お互いのことをよく理解した上で足りないところをサポートしつつ信頼して見守るプロフェッショナルな姿も見所です。
 
この映画を見終わった後に、レベルは全然違えど果たして自分は音楽に真剣に取り組めているのか??と考えさせられました。  
常に限界以上のベストテイクを求めてチャレンジする姿勢、これが無いなら音楽なんてやらない方が良いのでしょう。 
 「まぁ、良いや」は絶対に無いよう改めて自分に言い聞かせました。
 
ちなみにタイトルはピアノ「が」愛した女となってますが、普通ならピアノ「を」になるところです。
彼女が弾いてる姿を見るとその理由が分かると思います。 まだ見た事無い方は是非この作品に限らず「矢野顕子」という存在に触れて見てください!  
 
最後にいくつかお気に入りの映像を貼っておきます! 
先ずは童謡?笑 2連発

www.youtube.com

www.youtube.com

そして清志郎さんとの最高のデュエット
www.youtube.com

番外編でこちらも! これもかなり面白いです^_^