ある音楽家の日常

Guitar&Ukulele Playerとしての日々。 Lessonやお役立ち情報も発信中です。お問い合わせは→12345rockn.guitar@gmail.comまで

宅録&動画編集向上委員会 vol.1 まずはインプットの選択から

唐突に始まりましたが、「宅録&動画編集向上委員会」

去年から続くSTAY HOME期間で急激に増えたおうち時間。いずれそうなるだろうと言われていた新しい日常へ急加速での変化、勿論音楽家としても今までの当たり前と思っていた日常は大きく様変わりしました。

ここで改めて自分自身の経験をもとに一度整理の意味も含めて改めて基礎から振り返り少しでも楽器の録音やボーカル?さらには動画編集にも役に立つ情報をまとめたいと思います!

参考になれば幸いですm(_ _)m

 

 

先ずはvol.1 の今回はPCへの音の入口インターフェイスの入力部分の設定から。

 (※こちらのシリーズは僕の所有しているMacmini そして、AntelopeDiscrete4を例に進めます!)

 

 近年のオーディオインターフェイスにはマイクプリが搭載されているのは勿論の事、48Vのファンタム電源やキーボードなどを接続するLine端子、さらにはギター、ベース用のHi-Z端子とそれらを選択出来るものが殆どだと思います。

 

そんな中で厄介なのはLINEとHi-Zという設定。 

ぱっと見は同じフォン端子なのでどちらでも音は出ますし特に気にせずに使ってたという方も多いかもしれませんが、今回は適切なインプットをセレクトする事の大切さについて改めて再確認したいと思います。

 所有するDiscrete4では入力モードを

Mic 

LINE 

Hi-z 

という3つから選ぶ事が出来ます。

今回はエレキギターを接続してその3つのモードでそれぞれ音がどう変化するのかというのを検証してみました!

早速動画をどうぞ↓↓

youtu.be

 

いかがでしょうか?

 

それぞれ直接入力したものとアンプシミュレー

ターを加えたもので音を出していますが、動画チェックしていただくと結構ハッキリ音が変わるというのが分かるかと思います。 

 (Hi-z端子以外の音は少しこもったようになってる印象でしょうか)

 勿論好みによってはHi-ZよりはLINEの方が好きという方もいてるかもしれませんが、実際に改めてチェックしてみるとHi-Zを選択した場合がアンプのEQの効き方も1番自然な印象です。

 

ちなみに音が変わる原因としてはインピーダンスの問題があるのですが、そこは書き出すと長ーくなるので今回は置いておきます笑    

 

 DAWベースでの録音をする場合、ギターやベースはアンプシミュレータを使用する事が多いと思うのですが、音作りがうまくいかないという方はソフト云々の設定の前に先ずはPCへの入力部分を見直してあげると解決出来る事もあるかもしれません。

是非参考にしてみてください^ ^